コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 石川県助産師会

  • HOME
  • 令和6年能登半島地震で被災された方へ
  • ママさんへ
    • 子育て・女性健康支援センター石川
    • 石川県開業助産院一覧
  • 出前講座
    • いのちの健康講座
  • 助産師の皆さんへ
    • 研修会のお知らせ
    • 入会・退会について
  • 助産師とは
  • 会員専用ページ
  • 資料ページ
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 講師派遣要請フォーム

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 midwifeishikawa 新着情報

【会員限定】保健指導・訪問に関する研修会~対人スキル~

【石川県助産師会会員限定】 保健指導・訪問に関する研修会 ~苦手なケースを克服!対人スキルを学ぼう~   日時:2025年3月15日(土) 13:30~16:00(受付13:00~)   講師:中谷恭子先生(兵庫県精神保 […]

2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 midwifeishikawa 新着情報

2025年2月23日(日)『訪問・保健指導に関する研修会』のご案内

2月23日(日)開催  訪問・保健指導に関する研修会~知っておきたい訪問マナー~のご案内(オンライン開催) 今回の研修会は、石川県助産師会員は参加費無料です。 新生児訪問や産後ケアなど母子の生活の場に伺う機会が多くありま […]

2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 midwifeishikawa 新着情報

『無痛分娩研修会』オンデマンド配信のお知らせ

2024年10月27日に開催されました無痛分娩研修会を オンデマンド配信させていただけることになりました。 研修会受講のチャンスを逃したかたは、是非この機会をご利用ください。 申し込み・配信期間:11月6日(水)~12月 […]

2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 midwifeishikawa 新着情報

11月30日『多様なお産を助産する研修会(講義+実技)』のご案内

11月30日開催 【多様なお産を助産する】研修会のご案内   助産技術についてもっと知りたい!との声を受け、今回の研修会では、妊娠中の女性から新生児に対するケアについて、講義と実技を組み合わせて学ぶことのできる […]

2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 midwifeishikawa 新着情報

医療安全研修オンデマンド配信のお知らせ

令和6年8月3日に実施されました、医療安全研修 「あなたの発信は大丈夫?今どきのSNSと個人情報の安全な取り扱い」の オンデマンド配信を実施いたします。   受講を逃したかたは、是非この機会にご受講ください。 […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 midwifeishikawa 新着情報

10月27日『無痛分娩研修会』のご案内

10月27日開催 無痛分娩研修会 【女性の産む力を引き出す助産ケアを考える~無痛分娩に焦点をあてて~】のご案内   無痛分娩の割合は今後も増加していくことが見込まれています。 このような状況の中で、無痛分娩での […]

2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 midwifeishikawa 一般の方へ

【のと子育て応援事業】期間延長します

令和6年能登半島地震で被災された地区の妊産婦さん、子育て中の方へ 助産師のケアを3回無料で提供する【のと子育て応援事業】ですが、 期間を延長することになりました。 令和7年3月31日までご利用いただけます。 詳細はチラシ […]

2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 midwifeishikawa 新着情報

8月3日『安全管理研修会』のご案内

8月3日『安全管理研修会』のご案内 安全管理研修会 「あなたの発信は大丈夫?今どきのSNSと個人情報の安全な取り扱い」のご案内   インターネットやSNSが普及し、情報収集や情報発信するための便利なツールとして […]

2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 midwifeishikawa 新着情報

7月13日『災害支援者の支援研修会』のご案内

令和6年度能登半島地震支援金事業 災害支援者の支援研修会 「レジリエンスを大切にした災害支援を考える」のご案内     石川県助産師会では2007年に起きた能登半島地震での災害支援活動経験から、 息の長い支援活動をするた […]

2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 midwifeishikawa 新着情報

令和6年能登半島地震に対する助産師の活動支援金募集終了のお知らせ

石川県助産師会会長 災害対策本部長 吉田みち代 (一社)石川県助産師会会員による、能登地区やその他の地域で被災された妊産婦さん、 お子さん、そのご家族への支援活動へのご支援ご協力を賜わり、心より感謝申し上げます。 1月6 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

【会員限定】保健指導・訪問に関する研修会~対人スキル~

2025年2月23日

2025年2月23日(日)『訪問・保健指導に関する研修会』のご案内

2025年1月30日

『無痛分娩研修会』オンデマンド配信のお知らせ

2024年11月6日

11月30日『多様なお産を助産する研修会(講義+実技)』のご案内

2024年10月1日

医療安全研修オンデマンド配信のお知らせ

2024年9月11日

10月27日『無痛分娩研修会』のご案内

2024年9月9日

【のと子育て応援事業】期間延長します

2024年8月6日

8月3日『安全管理研修会』のご案内

2024年7月3日

7月13日『災害支援者の支援研修会』のご案内

2024年6月6日

令和6年能登半島地震に対する助産師の活動支援金募集終了のお知らせ

2024年4月4日

カテゴリー

  • 一般の方へ
  • 新着情報
  • 研修会

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • HOME
  • 令和6年能登半島地震で被災された方へ
  • ママさんへ
  • 出前講座
  • 助産師の皆さんへ
  • 助産師とは
  • 会員専用ページ
  • 資料ページ
  • お問い合わせ

Copyright © 一般社団法人 石川県助産師会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 令和6年能登半島地震で被災された方へ
  • ママさんへ
    • 子育て・女性健康支援センター石川
    • 石川県開業助産院一覧
  • 出前講座
    • いのちの健康講座
  • 助産師の皆さんへ
    • 研修会のお知らせ
    • 入会・退会について
  • 助産師とは
  • 会員専用ページ
  • 資料ページ
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 講師派遣要請フォーム